



F立方体の原寸10,000mmのK式値 70%
※10,000(立方体の原寸)×70%=7,000mm
の位置に、 縦線e’f’を引きます。
G 次に、線abより右側に点e’’、点f’’をとります。
点e’’は、線c’c’’のK式値
66%の位置、
※ 2,671×66%=1,762.86 ≒1,763
点f’’は、線d’d’’のK式値 66%の位置、
※ 399×66%=263.34 ≒263
H次は、点cと点c’’を結ぶ延長線上と、
点dと点d’’を結ぶ延長線上の交点を
線abより右側にとり、点VP-Rとします。